シンクロ
シンクロ
今回は、2日続けてのマインドマップ基礎講座を開催いたしました。
ゴールデンウイークといえ、5月1日は、金曜日で会場付近は、ビジネスマンの方が、
普通に仕事をされていました。
コンビニエンスストアー付近は、喫煙所に多くの人が群がっていました。
このごろは、禁煙が当たり前のような雰囲気が職場で広がっています。
愛煙家が、「ちょっと旅に行きます」と席を離れて一服する姿を外で見かけることが多くなりましたね。
そんななか、2日目に 徳島から来られた方のお名刺に『天満』という文字を見つけてしまいました。
そして、今日5月3日には、三田の方のお店の紹介をしてもらったそのリーフレットに『天満神社』がありました。
もともと私は、菅原道真とちょっとしたつながりがあるので、ついつい目がそちらに行ってしまいます。
そろそろ、やはり、本家本元の大宰府の天神さんにごあいさつに行く時期がきたのかしらっと
思いました。
気にしすぎ??!!それとも、メッセージ??!!
もうひとつ何か決定的なことがあれば、・・・・・九州に出かけて行きそうです。
今回は、2日続けてのマインドマップ基礎講座を開催いたしました。
ゴールデンウイークといえ、5月1日は、金曜日で会場付近は、ビジネスマンの方が、
普通に仕事をされていました。
コンビニエンスストアー付近は、喫煙所に多くの人が群がっていました。
このごろは、禁煙が当たり前のような雰囲気が職場で広がっています。
愛煙家が、「ちょっと旅に行きます」と席を離れて一服する姿を外で見かけることが多くなりましたね。
そんななか、2日目に 徳島から来られた方のお名刺に『天満』という文字を見つけてしまいました。
そして、今日5月3日には、三田の方のお店の紹介をしてもらったそのリーフレットに『天満神社』がありました。
もともと私は、菅原道真とちょっとしたつながりがあるので、ついつい目がそちらに行ってしまいます。
そろそろ、やはり、本家本元の大宰府の天神さんにごあいさつに行く時期がきたのかしらっと
思いました。
気にしすぎ??!!それとも、メッセージ??!!
もうひとつ何か決定的なことがあれば、・・・・・九州に出かけて行きそうです。
この記事へのコメント